|
 |
なんとコンテナがガレージ!になってます。月3万円くらいで借りれるそうです。バイクだけじゃなく、クルマや自転車のガレージとして、または秘密の別宅としても使えそうですね。 |
 |
中はこんな感じ。レース用の機材がいっぱいです。 |
 |
奥の方には使い込んだモトクロスが。 |
 |
工具も拘ってます。スナップオン党でここにあるだけでも数十万円? |
 |
ケミカル関係は必需品ですね。パーツクリーナーなど |
 |
ジェットスキーもたまにやるそうです。こちらはその板。 |
 |
上の棚にはぶーつやヘルメット。 |
 |
自動車の電源ソケットに繋いで空気を入れるコンプレッサー。レジャーにも使えそうですね。500円くらいで売ってます。クルマに一個入れとくといいかも。 |
 |
これも海でもどこでも使えそうですね。 |
 |
フロントフォーク用の専門工具。 |
 |
なんと!自作のトランポアタッチメント。ステップワゴンのセカンドシートをはずしてこれを取り付ければCR125が乗せられます。 |
 |
ピストン。でかいバイク用。パッケージがなんかプレゼントみたい。 |
 |
各種補修パーツ。ブレーキレバーはよく折れるので必需品です。 |
 |
クラッチプレート。 |
 |
オイル両を計るシリンダー。 |
 |
混合ガソリンを作るためのタンク。左からガソリン、右からオイルを適量入れて混ぜ合わせます。こんな便利なものが・・・うちのベスパにも使えそう。 |
 |
プロテクター。デザイン、色ともにちょっと古い? |
 |
作業椅子。キャスターがついてて整備の時にこれがあるとすごく便利! |
 |
土に帰りそうな重機が外に・・・これはホイーラーズじゃなくてキャタピラーズになるのかな? |