|
 |
パナソニックのロードレーサー。15年程前に愛パパ氏が横浜のシマダさんで購入。四国を巡ったりした大活躍しました。しばらくは乗らない期間がありサビサビに。何年か前にうっちーと一緒にレストアしました。今はs氏のもとへ。 |
 |
うっちーはこの頃の年代のホリゾンタルなフレームデザインが大好きです。カラーも当時を思い出します。フレームもクロモリで鉄のしなり感とあったかい感じが親近感を感じます。 |
 |
シフトレバーは当時のシマノ105。もちろんSISなんかも付いていません。 |
 |
エスポワールと同じサンツアースプリントのブレーキセット。 |
 |
フロントメカはシマノのRX100。クランクはスギノのGPX。 |
 |
リアメカもシマノのRX100。スプロケットは7段。 |
 |
ブレーキレバーはシマノのRX100。 |
 |
ペダルはシマノのSPD。これは現オーナーがシューズとセットで最近変えたものです。 |
 |
使い込んだ道具という感じがたまらなくいい味出してます。最新のモデルもカッコ良くて好きですが、長い時間に刻まれたモノの表情みたいなものもすごく好きです。そういう意味ではロードーレーサーは形自体大きく変わらないのものなので、いいモノを買えばそれこそ一生もの?長く楽しめると思います。 |