|
 |
dkのfuryというモデル。神奈川県横浜市、相鉄線三ツ境駅の近くにあるサガミサイクル(アウトレット店)さんで購入しました。 |
 |
BMXにはいくつかの種類があって、公園なんかでよくクルクル回したりして乗っているのがフラットランドというモデル。ハンドルがクルッと回るようになっていたり、足を掛けられるペグが付いていたりします。今回購入したのはレース用のボトムモデルで、BMX用のコースを早く走れるように作られたモデルです。なので制動力を重視したVブレーキ、タイヤもダートよりのものです。フレームはアルミ。他にもBMXにはスタイルに合わせていくつかのモデルがあります。 |
 |
グリップはdkオリジナル。ブレーキレバーはTEKTRO |
 |
ステムもdkオリジナル。 |
 |
VブレーキもTEKTRO |
 |
クイックリリースではないハブ周り。タイヤの取り外しはメンドクサイですが、強度はありそうです。黒いハブとスポークとホイールの組み合わせがカッコイイ |
 |
サドルとピラーもdkオリジナルのものがついてましたが、お尻があまりにも痛いのでtheのサドルに変更。高さも簡単に変えられるようにタイオガのクイックに変更。 |
 |
ペダルもクランクもdkのオリジナル。クランク3ピースっぽい1ピース |
 |
リアも剛性ありそうです。もちろんシングル |
 |
自分が乗るにはやっぱりちょっと小さい感じ?ただハンドル幅は十分、サドルも上げればママチャリっぽいポジションで乗ることも・・・ |
 |
子供が乗るには少しトップチューブが長め・・・本格的なレースは無理ですが、その辺を乗るには全然大丈夫そうです。 |
 |
ステップワゴンにはこんな感じで乗せてます。分解しなくてもポンっと乗せられます。 |
 |
いつも乗せておけば、いろんなところでみんなで遊べそうです。去年はこれで家族で宮ケ瀬湖のクリスマスイベントに行きました。 |
 |
ゴルフカブリオレにも乗せてみました。オープンにして上からポイっと入れられます。 |
 |
2人乗車に自転車1台を乗せてドライブ・・・ |
 |
この状態で幌を閉じてもOK!結構いろんなクルマに積めそうです。 |